てぃーだブログ › プロポーズ大作戦 › サッカーに必要な用具 2

2012年11月01日

サッカーに必要な用具 2


試合用(上記練習用に加えて)


*スパイク  サッカー ナイキ

・・・チームによっては「低学年のうちはスパイク禁止」とか逆に「必ずスパイクを履いて来い」とか、いろいろですが、個人的には高学年になったらグランドに合わせるべき(特に雨で滑る日など)だと思っています。したがって持っているに越したことはないと思います。


*サッカーユニフォーム(シャツ、パンツ、ストッキング)

・・・これはチームごとに決まった(お揃いの)ものがあり、そのチームによってチーム所有のものを借りる場合と、自ら購入する場合があると思います。(高学年になると背番号の取り合いが始まる場合もあります)


*ストッキング止め

・・・ストッキングの上から巻いてすね当てが動かない(はずれない)ように固定する用具です。都道府県によっては着用を義務付けているところもあるようです。


*その他   アディピュア

・・・ドリブルを多用する子供の場合で、足首付近を蹴られてケガが多いようであれば、アンクルガードといってくるぶしの周りを覆ってガードする用具がありますのでご利用ください。


☆大会によっては、ミサンガやその他の装飾品、メガネについては着用できない場合もありますので、

大会前にコーチなどに確認しておいたほうが良いと思います


 


また、アディダス プレデターなどの詳しい情報はこちらへhttp://www.tukuten.com





Posted by kumiko at 16:56│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。