てぃーだブログ › プロポーズ大作戦 › パーソナルカラー

2011年07月11日

パーソナルカラー



ウェディングドレスを選ぶとき、普通白いウェディングドレスを選ぶ花嫁さんはたくさんいます。しかし、最近、カラーウェディングドレスを選ぶ人は増えています。



カラーと言えば、どうすれば良いでしょうか?


間は生まれながらに肌や目、髪に色を持ってます。
肌や目、髪の色を周りの方と比べてみて。

まったく一緒ということは、ほとんどありません。

生まれながらにして持っている色が違うということは、似合う色がそれぞれ違うということ。

お友達がつけていて素敵だなぁと思った口紅を実際つけてみたら、

いまいち似合わなかった、なんて経験一度はあるはず。

その原因は、似合う色の違いです。




あなたに似合う色。それが「パーソナルカラー」。

人との出会いの中で色は、イメージを左右する重要な要素です。

似合う色(パーソナルカラー)を身につけている方が、より印象がよくなります。

似合う色は、血行がよく健康的な肌に見え、つや?ハリ?透明感がでてきます。

そして、目がキラキラと輝き、その人の個性を引き出せます。

反対に似合わない色は、顔色をくすませ、キメが粗く影ができるので、

年齢より老けて見せたり、背景に埋もれた印象の薄い顔にさせたりします。

じぶんにぴったりパーソナルカラーを選んで好きな新作ウェディングドレスを選ぶのはいいです。


また、結婚式のゲストドレス子供ドレスの注意点もたくさんあります。





ネットでウェディングドレス販売店にはこれらの結婚式 ドレスを提供しますから、色々な情報も提供します。きっと参考になると思います。







Posted by kumiko at 15:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。